特別講義・大学院セミナーのご報告
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 硬組織発生再生学分野の松下祐樹教授をお招きし、昭和医科大学にてご講義ならびに大学院セミナーを賜りました。
学部学生向けの講義では、口腔外科医としてのご経験や海外留学でのご活動についてもお話しいただき、学生が将来のキャリアを考える上で大変貴重な機会となりました。
大学院セミナーでは、骨格系細胞の「疲弊」に焦点を当て、特に骨髄間質細胞が組織修復後に果たす役割についてご講義くださいました。損傷後における細胞動態を通して、生体恒常性の維持や修復機構の限界について新たな視点を示してくださり、私たちにとって多くの学びと深い示唆をいただくことができました。
また、セミナー後には塚崎教授行きつけの「鳥樹」にて懇親会を開催し、口腔病理学の准教授 田中準一先生にもご参加いただきました。松下先生を囲み、親しく意見を交わす中で、和やかでありながらも大変有意義なひとときを過ごすことができました。
貴重なご講演を賜り、また先生に再びお会いできましたことを心より光栄に思います。誠にありがとうございます。(橋本)
